top of page
検索

白鳥が飛来するこの季節。うちの畑にもスワン。

  • 執筆者の写真: ルーラル社会保険労務士事務所
    ルーラル社会保険労務士事務所
  • 2019年11月26日
  • 読了時間: 1分

寒くなるにつれて生食野菜(サラダ)が少なくなりますね。

まだ暑かった9月上旬に畑に植えたカブが今収穫期を迎えています。

このカブ、スワンと呼ばれる品種です。














生食野菜が少なくなるこれからの季節、

このスワンは、生食ができフルーツのような果肉と甘さが特徴です。

うちの母は、私の作った作物に何かしらケチ???

いえいえ辛口コメント(収穫期がおそいんじゃないか、またはその逆などなど)をしておりますが、このスワンに関しては、スワンの食味のように甘口コメントとなっており

昨日も、畑から食べごろサイズを収穫していたようです。

私にとっても自信作です。


思わず追加で日曜日に播種しましたが・・・・ 

  季節的におそいのかも・・・・

天気長期予報で、北極は暖冬傾向にありとの事。 

それを信じてスワンの成長を祈るばかりです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
そろそろ暑い夏の足音が聞こえそう

暑くなりましたね。 今年の夏は、どこまで暑くなるのか。 さて、 2025年6月1日より、職場における熱中症対策が事業者の義務として罰則付きで強化されます 。 熱中症の早期発見と重症化防止のための対策として、 体制整備、手順作成、関係者への周知が義務化されます。...

 
 
 
新年度となりました。

いよいよ新年度も徐々に始動しはじめました。 厚生労働省は、「年収130万円の壁」による働き控えの解消に向けたキャリアアップ助成金の拡充案を明らかにしたようです。有期労働者などの社会保険の適用を進める観点から、当分の間の暫定措置として「短時間労働者労働時間延長支援コース」を新...

 
 
 
Я підтримую Україну

Я не прощаю Росії. Я не допускаю війни в Росії Нехай сила Божа живе в Україні! !! Слава Україні! !! Молюсь за мир в Україні! Я хочу...

 
 
 

Comments


〒689-2101 鳥取県東伯郡北栄町江北1726

​社会保険労務士 淀瀬 貴弘

Tel 070-1870-8893 Fax 0858-36-3683

E-mail  yodose.takahiro@gmail.com

©2023 Rural  labor and social security attorney office Proudly created with Wix.com

bottom of page