「専門家の意見は聞きたいが、顧問契約をするほどではなくて迷っている」
「毎月ではないにせよ、法律判断で迷うことがたまにある」
「社会保険労務士との顧問契約の必要性は理解しているが、金銭的な余裕がない」
「自社の問題と同じような事例が見つからなくて困っている」
「総務を担当しているが手が足りない……良い相談役がいればいいが……」
グレーゾーンのお話しであったとしても、安心してご相談ください。
費用を少なくしながら合法的な処理を行う方法や、トラブル回避のための手段などについても、社会保険労務士のアドバイスが可能です。
低価格
メール対応では、通常の顧問契約の場合に料金としてカウントされる移動費・時間がかかりません。さらに、当事務所では空いた時間を利用した回答を行っていますので、大幅な低価格を実現しました。
24時間OK
メールによるご相談ですので、お時間は関係ありません。24時間いつでも送信いただけます。基本的に営業日2日以内に返信いたします。ぜひお気軽にご利用ください。 ※ご相談内容によっては回答にお時間をいただく場合があります
現在、全国の事業所様とメール顧問契約を結ばせていただいております。
メールでのやり取りですので地域は問いません。
どこのお住まいでも対応いたします、ぜひご依頼ください。
料金等のお問い合わせ先
メール顧問の注意事項
-
メール顧問の場合は、お電話でのご相談が承れません
-
メール顧問の場合は、複雑なご相談(人事賃金制度の構築や助成金の申請書類の書き方など)は
一般的なアドバイスのみとさせていただきます -
就業規則の作成・診断・改定など、当事務所の業務メニューになるものは別料金で承ります
-
税金に関することは専門外とあるため対応をいたしかねます
-
法律違反を隠すようなご相談は承れません
