top of page

退職 解雇

 

退職届

従業員が退職を申し出る際に使用する提出書類です。会社所定の書式を用意し、それに記入させることもございます。

shoshiki094.doc(27KB)  shoshiki094.pdf(6KB)

解雇理由証明書

解雇予告した従業員から、退職日までの間に解雇の理由について証明書を請求された場合に使用する「解雇理由証明書」の書式です。この証明書では、解雇の理由を具体的に示す必要があり、就業規則の該当条項の内容、その事実関係を記入することが求められます。

shoshiki037.doc(26KB)  shoshiki037.pdf(7KB)

退職証明書

従業員が退職する際に、その請求に基づき交付する退職証明書です。その内容は、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金、退職の事由について記載することになっており、中途採用者の前職での経験や待遇を確認する手段に利用できます。また、退職後の社会保険から国民健康保険に切り替える際の日付確認にも利用されています。

shoshiki093.doc(30KB)  shoshiki093.pdf(8KB)

解雇予告通知書

従業員に解雇を予告する際に交付する解雇予告通知書です。解雇の手続には、解雇予告あるいは解雇予告手当の支払いが必要になっています。

shoshiki039.doc(20KB)  shoshiki039.pdf(6KB)

解雇予告手当支払通知書

従業員を解雇する際、30日前の予告を行わない場合には解雇予告手当の支払い必要となりますが「解雇予告手当支払通知書」はそうした場合に交付する書類となります。解雇予告を行わず、即時解雇を行う際には、解雇の通告と同時に解雇予告手当支払通知書を交付し、解雇予告手当の支払を行うこととなります。

shoshiki038.doc(20KB)  shoshiki038.pdf(6KB)

解雇予告手当受領確認書

予告期間を設けず、従業員を即時解雇する際には解雇予告手当の支払いが必要とされますが、これは予告手当を支給した際に被解雇者である従業員に提出してもらう受領確認書の様式例です。

shoshiki024.doc(19KB)  shoshiki024.pdf(3KB)

〒689-2101 鳥取県東伯郡北栄町江北1726

​社会保険労務士 淀瀬 貴弘

Tel 070-1870-8893 Fax 0858-36-3683

E-mail  yodose.takahiro@gmail.com

©2023 Rural  labor and social security attorney office Proudly created with Wix.com

bottom of page