小さな会社こそ
- ルーラル社会保険労務士事務所
- 2019年5月2日
- 読了時間: 1分
人事労務関係部署出身の経営者でもない限り,労働関係法に関する知識不足も相まって, 知らない、勘違いなどからくる労使トラブルが多いように感じます。
知らなかった、勘違いしていたでは済まされる問題ではなくなってくるのが労使問題です。
労使トラブルを防ぐための第一歩 それは
社内での決まり事を明文化し,それを周知して正しく運用することです。
これは,就業規則を作成し,運用することに他なりません。
なかでも小さな会社こそ規則の明文化は必須と考えています。
大きな会社は、労使トラブルへの対処方法にある程度のノウハウと
規則が整備されていてそれにのっとった対応が可能となりますが
小規模な会社はそうではありませんね。
トラブルから会社を守る就業規則作成をぜひ作ってみませんか。
起業間もない事業所様 小規模事業所様には規則等作成において特別にサポート致しますのでご連絡ください。
Commentaires